初配信on Twitch with OBS studio

日記

初めてTwitchで配信した!

マイクラでピストンドアの作り方を解説するという内容の配信。配信前に1時間かけて準備した「見本のピストンドア」5機のセーブが消えていたこと以外は、滞りなく満足のいく配信だった。見に来てくれた人たちよありがとうな。

Twitchは生配信に特化したプラットフォームで、主にゲーム配信に使われている。M4 macminiにOBS studioを入れて、Nintendo SwitchをキャプチャーボードでPCに接続している。

このOBS studioというのがゲーム配信するのに使うソフトウェアなのだが、これが結構すごいのだ。

まず配信するためにはOBSでシーンというのを作る。これは立ち絵だったり音声入力の方式だったり、ゲーム画面の入力方式だったりをセットにして保存しておける機能だ。何種類も作って保存できるようになっている。

配信するのは簡単で、OBSに対応した配信プラットフォームとOBSを紐づけるだけで良い。OBSにTwitchの配信コードというのを設定すると、もうそのOBSがTwitch配信用みたいになって、Twitchのダッシュボードを開かなくてもOBSから配信開始できるようになるのだ。便利ぃ。

配信と同時に録画することもできるが、配信と録画で画質などの設定を別々に設定できる。なんて便利なんだろう。ちなみに配信しなくても録画だけでも便利に使えるので本当に素晴らしい。ゲーム画面の録画って意外と面倒だったりするからな。内部音声の取り込みとか。

まあそんな感じで、これさえあれば配信できちゃうぐらいの優秀なソフトウェアなのだ。これがね、何がすごいって、無料のオープンソースソフトウェアなんだよね。ありがたいよね。

もうゲーム配信してますとか、YouTubeチャンネル持ってますって、ちょっと前のtwitterやってますみたいになっていくのかな。もうなってるのかな?

今回の配信はピストンドアの作り方だから、録画したものを編集して動画にするし、ブログの方にもまとめるつもり。今後Twitchでゲーム配信を継続していくかはわからないけど、とりあえず一度経験できてよかったかな。

ブログのネタにもなるからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました